誤解を解いてみる

sinanomaru2007-08-27


PRESEAさんからコメントを貰いました。




伊空母ジュゼッペ・ガリバルディ(もめる原因)ってか、そのまんまじゃないかい?
いや、むしろ、米海軍強襲揚陸艦『イオー・ジマ』クラスじゃないかな?
いくらヘリ搭載護衛艦といても、『ひゅうが』のサイズからいって、日本には無いけれど、ハリアーなどのV/STOL機搭載できるじゃん。っていうか、全通飛行甲板があれば、空母といわれても仕方なしだな。




わりと世間の意見もこんな感じだと思うんで誤解を解いて見ましょう。





ってか、そのまんまじゃないかい?


えーとですね、向こうは空母、こっちはヘリ搭載駆逐艦なんで似て非なるものです。



眼鏡フェチと眼鏡っ娘萌えの違いに


近いですね (伝わらない)。


ジュゼッペ・ガリバルディは艦載機が有ってのものですが、ひゅうがはヘリ無しでも戦闘は可能です。


いや、むしろ、米海軍強襲揚陸艦『イオー・ジマ』クラスじゃないかな?


大きさとしては2代目イオー・ジマと英空母インビンシブルの中間くらいの大きさですね。


ハリアーなどのV/STOL機搭載できるじゃん。


政治的な理由抜きでもハードルは結構高いです。


まず





ハリアー廃番





実はもう作ってませんw、開発したイギリスですら中古を漁ってるという噂も。


なので今F-35の開発がハリアーユーザーを中心に行われてるわけです。

さらに今のままで、ひゅうがでハリアーが着発艦すると





甲板が溶けます




耐熱加工が必要なんだとか。



あと、ハリアーでは




潜水艦は狩れません。




この艦の相手は潜水艦です。

ですのであくまで対潜ヘリの運用がメインとなります。

仮にハリアーを搭載したとしてもせいぜい12〜3機前後のスペースのようなので

戦力的にも疑問ですし、そもそもハリヤー自体の空戦能力も相手がフランカー

ファルクラムになる可能性考えると、イーグルと空中給油機の組み合わせで

CAPをしてもらったほうが得策といえます。

つか、そんなに遠くまで行かないし。


また島嶼防衛等のための対地攻撃にしてもF-2やファントムの方が武器搭載量は多いですし、

またV/STOL能力が必要であれば陸自のヘリの方が使い勝手もいいでしょうし。






まぁ他にも、人員、艦の設備、基地の設備




予算、




片山さ○き




等の問題もあります。



全通飛行甲板があれば、空母といわれても仕方なしだな



一応、海自も考えてたようで初期案はこんな感じでした↓



艦橋の下はシャッターを開けると前後の甲板を行き来できるようにはするつもり

だったようですが、艦橋の起こす乱気流がひどい事が判明したので、

いっそ全通甲板に、というのが真相のようです。



おおすみ輸送艦も全通甲板ですが、これも、便利だから、が理由です。



まぁ形が形なんでつい夢を見てしまいますが、将来の正規空母に期待しましょうw。








そのまえに、なぜに『アリス』?


緑のピアッツァの人がそう呼んでるんですよ、マスターw