そんなわけで


金曜日、土曜日と研修という名の社員旅行に行ってきました。

結論から言うと極、普通の旅行です。


いや、



そうは言うがな、大佐



ここんとこ



こんな感じで全然普通じゃなかんたんです、遠出が。

そんなわけで割と貴重なおでかけとなりました。


行き先は北陸。

まずは富山へ。



いきなり昼がコレ。

といっても20人分なんで分けちゃえばそんなんでもないんですが。

つか出てくる料理がひたすら酒飲みの食い物でした、美味しかったですけどね。


次に富山城の近くの松川遊覧船へ


ここで

軽巡神通を旗艦とし、

僚艦と共に艦隊を編成します。




深い意味は無い。




今回は紅葉シーズンだったんですがここは桜の名所だったりします。

その時期はちょっと寒いですけどね。

この曲を思い出してみたり

川

それから石川へ。


この間、完全に寝てました、FSWの疲れが残ってましたしね。

お次は有名な兼六園

どれくらい有名かと言うと、漢字変換が一発で出来るくらい。

ちなみにガイドさんが付いて30〜40分くらい歩いて回る、とのこと。



いや、FSWの疲れが



ての本音でしたが、まぁ文字どうりの「公園の散歩」なんでキツくは無かったです、思ったよりは。


ここで空母加賀を旗艦として艦隊を編成します(もうええ)



わかりやすい金沢。


中にある栄螺山、今回のベストショットかも、つか逆光は勝利。

桜が咲いてました、この時期に咲く桜なんだとか。

トロロッソとの話はどーなってんでしょうねぇ。

旅先でこーゆー写真撮るようになるとボカロ廃と呼ばれても文句が言えない。



この後、バスに乗って、携帯からブログの更新したり、寝たりしてるうちに宿へ。


ここで戦艦山城をk(PAM!)


艦船ネタを思いつき、ネタ写真を撮っていたら宴会で撃沈されるという罠が待っていました。




気が付いたら2日目でした。


まずは近江町市場へ


蟹とかマグロのサラミなんぞを調達。

しかし、買ったあとで奥のほうに卸問屋を発見、やってもーたOTZ(小売してくれるかは不明)。


次に通称忍者寺こと妙立寺へ。

http://www.myouryuji.or.jp/
―そびえ立つ屋根、その上の望楼、武者隠しのある本堂、数多くの隠し階段、切腹の間、そして落とし穴まで様々な仕掛けのある寺―これが日蓮宗「正久山妙立寺」の姿である。

とりあえず予約制での見学とのことなので



こちらスネーク潜入を開始する。


まぁ簡単に言うと寺の機能を維持しつつ、こっそり要塞化した建築物、ということなんですが



かなり変なので、多分バレてた思うぞ、常考


その後はお昼です。



蟹の食べ放題ktkr

基本、ひたすらバラして食うの繰り返しでした。

なぜか「蟹工船」という言葉が浮かんだのは秘密だ。

段々飽きてきたので強行策で



カニマヨ丼を作成してみたり。

空気読んで6杯で終了。


その後はまったりと帰ってきました。


さて来週はオフ会で再来週はボーマスとっ・・・。